- TOP
- 大名古屋ビルヂングの歴史
大名古屋ビルヂングの歴史
名古屋の産業経済の発展に寄与し、
「東に名城、西に大名古屋ビルヂング」と
称されるようなランドマークをつくる。
旧大名古屋ビルヂングに込められた想いとともに、
様々なデザインや名称も引き継がれている。
1960
伊勢湾台風から名古屋の復活を目指し、旧大名古屋ビルヂングの新築工事着工。
災害に強い、耐震不燃の高層ビルを計画。

旧大名古屋ビルヂング
建設中の風景
1962
1962(昭和37)年10月19日
旧大名古屋ビルヂング第一期工事竣工。
1965
1965(昭和40)年5月11日、旧大名古屋ビルヂング完成。
躍動を続ける大名古屋市に因み、「大名古屋ビルヂング」と命名。

竣工当時のダイナード
当時にぎわっていた
屋上のビアガーデン
(建替え後は予定しておりません。)
旧大名古屋ビルヂングの
1階エントランス
2012
約半世紀、名古屋の成長を支えた旧大名古屋ビルヂングは、
多くの人に惜しまれながら閉館。建て替え工事に。

新大名古屋ビルヂング
建設中の風景
2016
生まれ変わった大名古屋ビルヂング。
2015年10月31日 竣工
2016年3月9日 グランドオープン
旧大名古屋ビルヂングから
引き継ぐ想い
[旧]ダイナード
![[旧]ダイナード](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_dinard_before.webp)
[新]ダイナード
![[新]ダイナード](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_dinard_after01.webp)
![[新]ダイナード](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_dinard_after02.webp)
たくさんの賑わいを見せたショッピングプロムナード「ダイナード」。旧大名古屋ビルヂングより引き継がれ新しくリニューアルいたしました。お客様が快適に通行できるよう、通路幅を拡張する事により広々とした空間に生まれ変わりました。名古屋駅と地下で直結しているため、来館者のスムーズな移動や利便性を高めています。
[旧]モザイク壁画・手すり
![[旧]モザイク壁画・手すり](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_mosaic_before.webp)
[新]モザイク壁画・瓢箪手摺
![[新]モザイク壁画・瓢箪手摺](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_mosaic_after01.webp)
![[新]モザイク壁画・瓢箪手摺](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_mosaic_after02.webp)
矢橋六郎氏による「海」と題されたモザイク壁。旧エレベーターホールにあったそのままの状態で保存し、1階車寄せに面して設置されております。地下2階駐車場待合スペースには旧ビルのエントランスホールの壁大理石を再利用。床の現場研きテラゾを再現し、歓待の空間としてデザイン。またブリッジにあった瓢箪手摺を衝突防止柵として再利用しております。
[旧]ビル名称サイン
![[旧]ビル名称サイン](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_sign_before.webp)
[新]ビル名称サイン
![[新]ビル名称サイン](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_sign_after01.webp)
![[新]ビル名称サイン](/wp-content/themes/original/asset/img/about/place_sign_after02.webp)
地元の方々に親しまれてきた歴史ある旧建物「大名古屋ビルヂング」。その名称を継承し、新しいサインでは旧大名古屋ビルヂングの文字フォントをそのまま採用しました。また、来訪者の方に懐かしんいただけるよう、旧ビル1階エントランスホールに設置されていた銘板も、1階オフィスエントランスと地下2階駐車場待合スペースにそのまま再利用し設置しております。
建物概要
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
- 敷地面積
- 9,155.56㎡
- 開発手法
- 都市再生特別地区
- 指定容積率
- 1400%
- 設計・監理
- 株式会社三菱地所設計
- 施工
- 清水建設株式会社
- 竣工
- 2015年10月31日
- 主要用途
- 事務所・店舗・地域冷房施設・駐車場・駐輪場等
- 構造形式
- S造・SRC造
- 階数
- 地上34階、塔屋1階、地下4階
- 高さ
- 約174.7m
- 延床面積
- 約148,000㎡(約44,770坪)