若い女性を中心に話題の「麻辣湯」が、【創造中華 華星】で食べられるようになりました!
2025.04.16

「麻辣湯(マーラータン)」を知っていますか?若い女性を中心に爆発的な人気を集める「麻辣湯」は、花椒と唐辛子を使った辛味が特徴のスープ料理です。大名古屋ビルヂングでは、B1Fの【創造中華 華星】が、いち早く定番メニューとしてラインナップ!食べ応えはしっかりあるのにヘルシーと話題のトレンドフードをお見逃しなく。
四川生まれの“麻辣”スープに、ヤミツキになる人が続出中!
「麻辣湯(マーラータン)」はその名前にもあるように、痺れるような花椒の辛さ(=麻)とピリッとした唐辛子の辛さ(=辣)がミックスされた中国生まれのスープ料理です。スパイシーなスープの中には、たっぷりの野菜や練り物、春雨などが入って食べ応えも十分、それでいてヘルシーとあって若い女性を中心に人気を集めています。大名古屋ビルヂングB1Fの【創造中華 華星】では、「麻辣湯」を新たな定番メニューとして大々的に打ち出しています。「麻辣湯」(イートイン 1,408円)と「麻辣麺」(イートイン 990円)の2メニューを用意。ここはやはり、まずは「麻辣湯」から挑戦してみて。
「麻辣湯」(イートイン 1,408円)。同じスープを使用した「麻辣麺」(イートイン 990円)も用意されているほか、「麻辣湯」は大盛(イートイン 1,738円)にもできます。
具材は、春雨、イカ団子、エビ団子、白菜、キクラゲ、エノキ、ブロッコリー、うずらの卵など。「麻辣湯」にも少量の麺が入っています。
スープは、特製ダレが味の決め手!別々にボイルした具材をスープに入れたら、仕上げにたっぷりのラー油を回し入れたら完成。
辛いけど、後味スッキリ。スープのおいしさが魅力の「麻辣湯」
「麻辣湯」の味の魅力は、もちろんスープにあります。四川生まれだからこそのピリリとした辛さは、しつこくなくスッキリとした辛さで“辛いけど止まらない”とは、まさにこのこと。特に花椒の痺れるような辛さがヤミツキになる人が続出しています。スープのおいしさをまとったたっぷりの具材が、最後まで飽きずに食べられるポイントにも。まさに“食べるスープ”と言っていい満足感です。お腹が空いた日には、「麻辣湯」と同じスープのおいしさをたっぷりの麵で味わえる「麻辣麺」を選んでみるのもいいかもしれません。巷で話題の「麻辣湯」の味を、ぜひ一度体験して。
見るからに辛そうなスープですが、切れ味のいい辛さなので後味スッキリ。
「麻辣湯」(テイクアウト 1,382円)と「麻辣麺」(テイクアウト 972円)は、テイクアウトも可能。
※サイト内に掲載されている価格は、
すべて税込価格です。
※掲載情報は、情報公開日時点のものとなります。
予めご了承ください。