大名古屋ビルヂングのランチで、今日はがっつりと“肉”を喰らおう

ランチ

2025.10.22

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_メインバナー

デイリーランチにも、休日の特別なランチにも、“肉”はやっぱり魅力的。大名古屋ビルヂングのランチタイムにも、肉メニューはバリエーション豊富に揃っています。パパっと気軽にランチで、でも肉をがっつりと喰らう。午後からの仕事やお出かけに向けて、肉でパワーチャージをしましょう。牛肉、豚肉、鶏肉と勢揃いの肉ランチを紹介します。

リーズナブルな「カナダ産ポークステーキ」が新登場!

B1F|マロリーポークステーキ|ポークステーキ専門店

漫画に登場するような“肉の塊”ポークステーキで話題を集める【マロリーポークステーキ】に、新たにカナダ産ポークが仲間入りしました。通常の三元豚では肩ロースのみを使用していますが、カナダ産ポークでは肩ロース+ウデの“ボストンバット”と呼ばれる部位を使用。肉の旨みが強いウデが含まれることで、肉肉しさは高まり歯ごたえもしっかりとしたステーキらしいステーキが味わえます。テーブルに置かれた調味料を駆使して“味変”を楽しむのは、カナダ産ポークでも同様に。

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_マロリーポークステーキ_01

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_マロリーポークステーキ_02

カナダ産ポークステーキ「ロッキー[300g]」(1,190円)。この他に、「ダイヤモンドヘッド[200g]」(890円)、「マッキンリー[450g]」(1,590円)、「カットステーキ[180g]」(890円)の計4メニューがあります。「カットステーキ」のみ追加料金で肉増量(90g追加ごとに+330円)が可能。

食べ応えも旨さも最大化!ステーキで肉と向き合う

3F|肉や大善|焼肉・ステーキ

大名古屋ビルヂングで肉を食べたいと思ったら、真っ先に思いつくのが高級焼肉店【肉や大善】。リーズナブルなメニューが揃うランチタイムには丼や焼肉もありますが、肉とがっつり向き合うには「ステーキランチ」を選んで。ランチタイムでもA3等級サーロインをはじめ、松阪牛やA5等級サーロインなど上質な牛肉が目白押し。ステーキの美しいミディアムレアの断面に見惚れてしまいます。贅沢なランチ気分の休日に予約を入れてゆっくりと、上質な牛肉の旨さに満たされて。

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_肉や大善_01

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_肉や大善_02

「A3等級サーロインステーキランチ[160g]」(3,800円)。160gと食べ応えも十分のサーロインステーキにご飯、サラダ、スープ、キムチ、フルーツがセットになります。

うっすら“炭色”が、宮崎名物の炭火焼き地鶏の証

3F|宮崎料理 万作|鶏料理

宮崎料理と言えば、地鶏料理。中でも、「地鶏の炭火焼き」は最もポピュラーと言っても過言ではない宮崎名物です。【宮崎料理 万作】では、「地鶏の炭火焼き」をランチタイムにもスタンバイ。鶏肉の表面がほんのりと“炭色”に染まっているのが名物の証です。口に運べば、炭の香りとともに鶏肉の旨さが溢れ出し、跳ね返るようなプリプリとした食感も魅力。シンプルだからこそ、旨い。地鶏のポテンシャルを引き出してくれるのは、やっぱり炭火焼きだなと思わせてくれます。

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_宮崎料理万作_01

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_宮崎料理万作_02

「宮崎地鶏の炭火焼き御膳」(1,500円)。宮崎地鶏の炭火焼きは、追加料金で1.5倍に増量(+300円)できます。

肉料理なら、洋食屋のハンバーグをお忘れなく

B1F|浅草 キッチン大宮|洋食

折り目正しい昔ながらの洋食メニューが楽しめる【浅草 キッチン大宮】で肉メニューと言えば、黒毛和牛シャトーブリアンステーキがあります。ですが、せっかくの洋食屋に来たならハンバーグを選びたい!【浅草 キッチン大宮】のハンバーグは、見るからに肉汁が詰まっていそうなパンパンに張った厚みのある見た目が特徴。ナイフを入れると溢れ出す肉汁に、手間ひまかけて仕込まれるデミグラスソースが絡んで、どこか慣れ親しんだおいしさにホッとします。

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_キッチン大宮_01

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_キッチン大宮_02

「ハンバーグセット」(2,178円)。ライスまたはパン、スープがセットになります。ハンバーグのソースは、デミグラス・ナポリトマト・和風おろし・ガーリックバターホイップ・昔ながらの特製ハヤシソース(+165円)の5種類から選択可能。ディナータイムは、単品で「デミグラスハンバーグステーキ」(1,815円)。

食べ応えのあるチャーシューで、がっつりと“肉”を摂取

B1F|NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ|ラーメン

店名に“肉そば”と掲げているように、チャーシューをラーメンの主役へと押し上げたような特色のあるラーメンを展開する【肉そば けいすけ】。チャーシューを十分に満喫したいなら「肉中華そば」の一択、味は醤油・塩・八丁味噌の3種類から選ぶことができます。もっと肉!を食べたい人には、肉増しもできるので利用して。初めての肉そばの場合は、濃厚ながら後味すっきりのスープに、刻みタマネギとショウガがアクセントになった「肉中華そば醤油」がおすすめ。

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_肉そばけいすけ_01

大名古屋ビルヂング_ランチでがっつり肉を喰らう_肉そばけいすけ_02

「肉中華そば醤油」(1,180円)。追加料金で、さらに肉増し(+300円)ができます。

※サイト内に掲載されている価格は、
すべて税込価格です。 
※掲載情報は、情報公開日時点のものとなります。
予めご了承ください。

記事一覧へ戻る

  • TOP
  • 記事一覧
  • ランチ
  • 大名古屋ビルヂングのランチで、今日はがっつりと“肉”を喰らおう