銀座の鮨の名店がプロデュース。まぐろ丼専門店【まぐろとシャリ】ニューオープン!
2025.04.10

大名古屋ビルヂングB1Fに、まぐろ丼専門店【まぐろとシャリ】がニューオープン!東海初出店となる【まぐろとシャリ】は、東京・銀座の鮨店「はっこく」の大将、佐藤博之氏が監修した本物志向のまぐろ丼専門店です。カウンターを中心とした店内でカジュアルにまぐろ丼を味わう、新感覚のファストフードが大名古屋ビルヂングに登場!
潔くシンプルだからこそ、こだわりを。まぐろとシャリ=まぐろ丼
【まぐろとシャリ】という潔い名前。 “まぐろ”と“シャリ”にこだわった、まぐろ丼専門店だからこそのストレートな店名です。東京・銀座で人気を集める鮨の名店「はっこく」の大将、佐藤博之氏が監修したまぐろ丼は、プロの目利きによって厳選された良質なマグロのみを使用し、なにより特徴は“シャリ”にあります。まぐろ丼にも佐藤氏の鮨のトレードマークとも言える“赤酢のシャリ”を採用し、「はっこく」の味とも言えるまぐろ丼が完成。メニューは、まぐろの赤身と中トロ、大トロを盛り合わせた「まぐシャリ丼」が看板メニュー。のっている部位の種類や枚数が異なる、並(1,800円)・上(2,400円)・特(3,000円)・頂(3,600円)・贅沢(4,800円)まで5段階が用意されています。
大きなマグロのイラストが描かれた外観。【まぐろとシャリ】という店名は、一度見ただけで覚えてしまうほどに印象的なネーミングです。
店内のメインは、横に長いカウンター席。テーブル席も用意されていますが、手軽にまぐろ丼をファストフード感覚で楽しむ雰囲気です。
「まぐシャリ丼」(上 2,400円)。すべての丼メニューに、奈良漬・海苔・味噌汁がセットになります。
大トロ、中トロ、赤身、ネギトロの4部位をたっぷりと味わえる「贅沢まぐシャリ丼」(4,800円)。
幅広い価格帯とボリューム感が揃う丼は、デイリーランチ候補にも
【まぐろとシャリ】の定番メニューは、「まぐシャリ丼」以外にも、まぐろとサーモンを盛り合わせた「まぐろサーモン丼」(並 1,600円~)やサーモン尽くしの「サーモン丼」(並 1,500円~)、「キハダマグロ丼」(並 1,200円~)なども用意。ボリューム感と価格のバリエーションが豊富なので、その日のお腹の空き具合や予算に合わせて選べます。カウンターをメインとした店内で、手軽に気軽にまぐろ丼を食す大名古屋ビルヂングにまた新しい“デイリーランチ”候補が誕生しました。ここぞと贅沢したい気分の日には、見た目のリッチ感も満点の「贅沢まぐシャリ丼」を。
まぐろもサーモンも食べたい人におすすめの「まぐろサーモン丼」(上 2,200円)。すべての丼メニューに、奈良漬・海苔・味噌汁がセットになります。
寿司桶の中にまぐろとサーモンがたっぷりと詰まった「贅沢まぐろサーモン丼」(4,800円)。
デイリーに楽しめるお値打ち価格のまぐろ丼も用意。「キハダマグロ丼」(並 1,200円)。
サーモン好きは必食の「サーモン丼」(並 1,500円)。
※サイト内に掲載されている価格は、
すべて税込価格です。
※掲載情報は、情報公開日時点のものとなります。
予めご了承ください。