15分で選べる“ちょっといい“手土産。名駅で見つけるスイーツセレクション

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_メインバナー

お盆の帰省や会合をはじめ、普段顔を合わせない人に会う機会が何かと増える8月。出かける直前に、手土産があった方がいいなと思うことも多いはずです。大名古屋ビルヂングでは、そんなときに最適な“ちょっといい”手土産がB1F「大名古屋マルシェ」に集結。購入に必要な時間は、約15分。新幹線やバスに乗る前に、大名古屋ビルヂングで手土産を見つけて。

【canelé de CHIANTI】の「焼き菓子アソート M」(3,000円)

B1F|canelé de CHIANTI|焼菓子

職人が丁寧に焼き上げたミニカヌレに加え、素材の持ち味を生かしたクッキーやフィナンシェが入った「焼き菓子アソート」が新登場!生地を低温で長時間熟成させ、ゆっくりと焼き上げたミニカヌレは、“ねっちり”と表現される独特の食感が魅力です。北海道産バターを使用した焼菓子は、バターのコクと香りが引き立った【canelé de CHIANTI(カヌレ ド キャンティ)】の新たなスペシャリテたち。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_カヌレドキャンティ_01

<内容>クッキー(塩&バニラ)5枚、クッキー(チーズ&ペッパー)5枚、クッキー(アールグレイ&オレンジ)5枚、フィナンシェ2個、クッキー(ローズマリー&レモン)5枚、ブールドネージュ6粒、ミニカヌレ(プレーン)1個、ミニカヌレ(ヨモギ)1個、ミニカヌレ(ムラサキイモ)1個、ミニカヌレ(ココア)1個
<保存方法/賞味期限>冷蔵、または冷暗所(15℃以下)/約3週間

【Buttery】の「バタリーサンド 9個入り」(3,650円)

B1F|Buttery|ギフト・焼菓子

濃厚なバターの風味が香るクッキーで、味わい豊かなバタークリームをサンドした「バタリーサンド」。重すぎず、かといって軽すぎず、バターたっぷりの仕上がりながら絶妙なバランスで食べ応えも十分。バターのコクと旨みを贅沢に堪能できます。ルージュ、ラムレーズンに加え、夏季限定のパッションマンゴーを含む全3種類のフレーバーを各3個ずつ専用ボックスに入れてお届けします。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_バタリー_01

<内容>バタリーサンド(ラムレーズン3個、ルージュ3個、パッションマンゴー3個)
<保存方法/賞味期限>冷凍/30日

【覚王山フルーツ大福 弁才天】の「染みチョコいちご 5粒入り」(800円)

B1F|覚王山フルーツ大福 弁才天|フルーツ大福専門店

フルーツに精通した【覚王山フルーツ大福 弁才天】ならではの、新しいフルーツの楽しみ方の提案。フリーズドライにしたイチゴに、ホワイトチョコレートをたっぷりと浸み込ませた新感覚のスイーツ。その名も、「染みチョコいちご」。イチゴと浸み込んだチョコレートとの間に生まれる“サクサク”とした食感、しっとりとしたくちどけ…最後にイチゴの甘酸っぱさが溢れ出します。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_覚王山フルーツ大福弁才天_01

<内容>染みチョコいちご5粒
<保存方法/賞味期限>常温/180日

【あっぷるぱい考太郎】の「伝説のアップルパイ」(2,860円)

B1F|芋花恋・あっぷるぱい考太郎|さつまいもすうぃーつ専門店・アップルパイ専門店

某グルメドラマでも取り上げられたこともありながら、惜しまれつつも閉店したドイツ料理の名店のアップルパイが、「伝説のアップルパイ」の名を冠して復活!実はこの店のアップルパイは、当時から【あっぷるぱい考太郎】が委託製造していたもので、生リンゴを贅沢に使用した究極にまでシンプル、かつ基本に忠実なアップルパイです。ショートニング・マーガリン不使用。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_あっぷるぱい考太郎_01

<内容>伝説のアップルパイ ミニホール(直径約14cm/4カット分)
<保存方法/賞味期限>常温/10日

【芋花恋】の「芋花恋ギフトボックス 紙袋付き」(1,613円) ※一例

B1F|芋花恋・あっぷるぱい考太郎|さつまいもすうぃーつ専門店・アップルパイ専門店

【芋花恋】の商品は、専用のギフトボックスに入れてオリジナルのセットを作ることができます。例えば、職人が1枚1枚丁寧に焼き上げた生地で鳴門金時芋あんをたっぷり挟んだ「芋どら」や、熟成紅はるかを贅沢に使用したまるで“焼き芋”風のタルト「紅はるかタルト」など、みんな大好きなサツマイモスイーツが充実。ギフトボックス+紙袋の完全装備で、急な手土産にも万全です。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_芋花恋_02

※掲載商品の価格の内訳は、「芋どら」(1個 260円)、紅はるかタルト(1個350円)、箱・紙袋(393円)になります。

<内容>芋どら2個、紅はるかタルト2個
<保存方法/賞味期限>常温/約2週間

【ツバメヤ】の「黄金わらび」(1,393円)

B1F|ツバメヤ|和菓子

大名古屋ビルヂングで手土産を探すとなると、真っ先に名前が挙がる商品なのが、【ツバメヤ】の「黄金わらび」。読み方は、“こがねわらび”です。大名古屋ビルヂング店のわらび餅は純黒糖入り、とろけるようにやわらかく、適度なコシも感じる食感豊かな“ココだけ”の逸品。大豆の持つ甘みや香りを大切にした特別焙煎きな粉とわらび餅の、完璧なまでの調和を楽しめます。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_ツバメヤ_01

<内容>黄金わらび1箱
<保存方法/消費期限>冷蔵/2日

【ツバメヤ】の「水ようかん 6個箱入り」(2,482円)

B1F|ツバメヤ|和菓子

小豆と粗糖のおいしさを。【ツバメヤ】の「水ようかん」は、北海道十勝産小豆と鹿児島県種子島産粗糖で炊いたこしあんを、吉野本葛と無漂白寒天で固めた“純粋な”水ようかんです。ひんやり、みずみずしく、なめらかな食感と、素材そのもののおいしさが生きた素朴な味わい。まだまだ続く暑い夏に、水ようかんの清涼感を手土産に。もちろん、冷蔵庫でよく冷やしてからいだきます。

大名古屋ビルヂング_ちょっといい手土産2025_ツバメヤ_02

<内容>水ようかん6個
<保存方法/賞味期限>常温/300日

※サイト内に掲載されている価格は、
すべて税込価格です。 
※掲載情報は、情報公開日時点のものとなります。
予めご了承ください。

記事一覧へ戻る