【第1弾】名古屋に根付いた“うみゃあ”グルメの祭典「大名古屋めし2025」開催中!
2021.04.21

2025年7月22日(火)から8月31日(日)までの期間、名古屋に根付いたご当地グルメを特集する「大名古屋めし2025」を開催。大名古屋ビルヂングでは、全国区の王道名古屋めしから、注目度大の進化系グルメ、地場食材を使った料理や地元企業のスペシャリテまで、全部ひっくるめて「大名古屋めし」と名付けました。これが、名古屋グルメの決定版!
- この記事の目次
-
-
「LINE友だち限定 大名古屋めし2025 クーポン」配信中!
-
“名古屋人”度はどれぐらい?あなたに最適な大名古屋めしをご案内!
-
上ひつまぶし(5,100円)
レストラン 3Fひつまぶし名古屋備長
-
台湾ラーメン(900円)
レストラン 3F味仙
-
味噌カツ定食(1,130円)
レストラン 3F浪花ろばた八角
-
あんかけスパゲティー(1,480円)
レストラン 3F世界のビール博物館
-
味噌おでん 六種盛り合わせ(1,400円)
レストラン 3F山虎
-
牛すじどて煮(小500円、大900円)
レストラン 3F山虎
-
名古屋コーチンの手羽先(1本300円)
レストラン B1F名古屋コーチン親子丼 酉しみず
-
あんバタートースト(950円)
フード B1FCHARLIE’S
-
どえりゃからうまいでいかんわ!赤味噌ボロネーゼ(1,680円)
レストラン 3Fローマ三丁目
-
和牛もつの鉄板ナポリタン焼きちゃんぽんセット(1,280円)
レストラン 3F九州博多料理 もつ鍋 幸
-
肉や大善 特製和牛ひつまぶし(2,800円)
レストラン 3F肉や大善
-
旨辛台湾ミンチのオムライス(1,815円)
レストラン B1F浅草 キッチン大宮
-
MATUMURAの厳選豚肉低温味噌カツレツ(150g 3,245円)
レストラン 3Fカツレツ MATUMURA
-
うなぎとチーズの玉子焼き(1,200円)
レストラン 3F黒豚しゃぶしゃぶ 銀座 羅豚
-
まぐろ丼(1,200円~)
レストラン B1Fまぐろとシャリ
-
小倉フランス~ホイップクリーム添え~(605円)
レストラン 3F世界のビール博物館
-
紅茶屋さんの小倉トースト~白桃アールグレイクリームを添えて~(528円)
カフェ B1Fannon tea house
-
一口あっぷるぱい味噌(1個290円)
フード B1F芋花恋・あっぷるぱい考太郎
-
①名古屋ミックス(740円)、②手羽先ロリポップ(950円)
フード B1Fパパブブレ
-
「LINE友だち限定 大名古屋めし2025 クーポン」配信中!
大名古屋ビルヂングでは、「大名古屋めし2025」の開催を記念して、「大名古屋めし2025 クーポン」を配信しています。大名古屋ビルヂングLINE公式アカウントを友だち登録すると、500円OFFクーポンがGETできます。「大名古屋めし2025」参加店舗のみで使用可能。期間中、規定数に達するまで1人何度でも使用できるクーポン(1会計1名1回限り)なので、この機会に“大名古屋めし”を思う存分満喫して。エントリーメニューをオーダーしなくてもクーポンは使えます!
<クーポン使用期限>~2025年8月31日(日)まで ※規定数に達し次第終了
▶大名古屋ビルヂングLINE公式アカウントの友だち登録はこちら
※「大名古屋めし2025 クーポン」は、大名古屋クーポン(電子クーポン)でのご提供となります。
※「大名古屋めし2025 クーポン」は、大名古屋めし2025参加店舗のみでの使用に限ります。1会計につき3,000円(税込)以上で1名様1回、6,000円(税込)以上の場合は2名様各1回ずつ(計2回分)使用可能です。
※大名古屋クーポンの使用には、大名古屋クーポン専用サイトの会員登録(無料)が必要です。
※クーポンは予告なく終了する場合がございます。
※クーポンは注意書きをよくご確認のうえ、ご使用ください。
“名古屋人”度はどれぐらい?あなたに最適な大名古屋めしをご案内!
大名古屋ビルヂング公式Instagramでは「大名古屋めし2025」の開催を記念して、ズバリ!あなたの名古屋人度を測る「名古屋人診断」を行っています。参加方法は簡単!大名古屋ビルヂング公式Instagramアカウントをフォローして、指定の投稿に“あなたの好きな名古屋めし”のメニュー名をコメントするだけ。あなたのDM宛に診断結果が届きます。何を食べようか迷ったら、まず「名古屋人診断」から始めてみて。
<開催期間>~2025年9月30日(火)まで
<参加方法>
①大名古屋ビルヂング公式Instagramをフォロー
②指定の投稿にあなたの好きな名古屋めしのメニュー名をコメント(例:「ひつまぶし!」、「味噌カツ!」)
③コメント後に届くDMの質問に回答していくと、あなたの名古屋人度とおすすめの大名古屋めしが分かります!
※本企画には、何度でも参加いただけます。
※診断内容は、大名古屋ビルヂング調べとなります。
上ひつまぶし(5,100円)
3F|ひつまぶし名古屋備長|ひつまぶし
炭火で香ばしく焼き上げた鰻を、特製のタレとともに熱々のごはんにのせた、名古屋名物。まずはそのままで、次は薬味を添えて、最後は出汁茶漬けで、と三通りで味わえる“ひつまぶし”の真髄を堪能できる、贅沢な一杯です。<王道>
台湾ラーメン(900円)
3F|味仙|中国台湾料理
たっぷりの唐辛子とニンニクが香る、名古屋名物の王道ラーメン。鶏ガラベースの旨みたっぷりのスープに、炒めたミンチとニラをトッピング。ひと口でやみつきになる刺激的な辛さに熱狂的なファンを持つ一杯です。<王道>
味噌カツ定食(1,130円)
3F|浪花ろばた八角|炉端
濃厚な八丁味噌ダレが、揚げたてのサクサクのとんかつに絡む、名古屋名物の王道定食。甘辛い味わいでごはんが進み、幅広い世代に人気です。ランチタイム限定で楽しめる、お値打ち感たっぷりの一品です。<王道>
※ランチタイム限定
あんかけスパゲティー(1,480円)
3F|世界のビール博物館|クラフトビールレストラン
とろみのあるスパイシーなソースを、太めの麺にたっぷりとかけた名古屋の定番。炒め野菜やソーセージなどの具材がたっぷりと入り、コショウの効いたパンチのある味わいがクセになります。ビールとの相性も抜群の一皿です。<王道>
味噌おでん 六種盛り合わせ(1,400円)
3F|山虎|名古屋居酒屋
牛スジの旨みをきかせた赤味噌ダレで、じっくり3時間以上煮込んだ名古屋名物のおでん。大根・玉子・厚揚げ・はんぺん・ちくわ・こんにゃくの6種を盛り合わせた一皿は、ごはんにもお酒にもぴったり。染みた旨さがやみつきに。<王道>
牛すじどて煮(小500円、大900円)
3F|山虎|名古屋居酒屋
とろけるまで煮込んだ牛スジと、コク深い八丁味噌の味わいがたまらない名古屋ならではの一品。濃厚な味わいがクセになり、白ごはんはもちろん、お酒との相性も抜群。一度食べたら忘れられない旨さです。<王道>
名古屋コーチンの手羽先(1本300円)
B1F|名古屋コーチン親子丼 酉しみず|親子丼
旨みが凝縮された名古屋コーチンの手羽先を一本ずつ丁寧に焼き上げ、皮はパリッと、身はふっくらジューシーに。噛むほどに広がる旨みと香ばしさは、シンプルながら記憶に残る味。名古屋ならではの贅沢なおつまみです。<王道>
あんバタートースト(950円)
B1F|CHARLIE‘S|カフェ・グロサリー
国産あんこと北海道よつ葉バターを厚切りトーストにたっぷりのせた、名古屋流の甘じょっぱいご褒美トースト。カリッと焼き上げたパンと、とろけるあんバターの組み合わせが絶妙。添えられたフライドポテトの塩気もアクセントに。<王道>
どえりゃからうまいでいかんわ!赤味噌ボロネーゼ(1,680円)
3F|ローマ三丁目|イタリアンバル
名古屋の赤味噌を使った濃厚ボロネーゼに、卵黄と仕上げのチーズをのせた“幻の人気メニュー”が復活。コク深い味噌ソースがパスタに絡み、まろやかな旨みとコシのある食感がクセになります。名古屋らしさ全開の進化系パスタです。<進化系>
※ディナータイム限定 ※~2025年9月30日(火)までの期間限定メニューとなります。
和牛もつの鉄板ナポリタン焼きちゃんぽんセット(1,280円)
3F|九州博多料理 もつ鍋 幸|郷⼟料理・もつ鍋
モツの旨みが溶け込んだナポリタンを、鉄板の上で豪快に焼き上げた進化系ご当地グルメ。脂がたっぷりのぷりぷりモツと、もちもちのちゃんぽん麺に甘辛ソースが絡みます。ボリューム満点のランチ限定メニューです。<進化系>
※ランチタイム限定
肉や大善 特製和牛ひつまぶし(2,800円)
3F|肉や大善|焼肉・ステーキ
A5ランクのブランド牛をミディアムレアに焼き上げ、ひつまぶし仕立てで楽しむ贅沢な一皿。赤身と脂のバランスが絶妙なステーキを食べやすくカットし、ごはんの上にたっぷりと。そのまま、薬味を添えて、出汁茶漬けで、と三段階で味わえます。<進化系>
※ランチタイム限定 ※~2025年9月30日(火)までの期間限定メニューとなります。
旨辛台湾ミンチのオムライス(1,815円)
B1F|浅草 キッチン大宮|洋食
ふわふわの玉子で包んだ王道オムライスに、ピリ辛&ニンニク香る台湾ミンチあんをたっぷりとかけたクセになる一皿。とろみのあるあんがチキンライスにしっかり絡み、食べごたえも満点。仕上げの白髪ねぎと糸切唐辛子もアクセントに。<進化系>
※ランチタイムは、スープ付きとなります。 ※~2025年9月30日(火)までの期間限定メニューとなります。
MATUMURAの厳選豚肉低温味噌カツレツ(150g 3,245円)
3F|カツレツ MATUMURA|とんかつ専門店
厳選した豚肉を低温調理でしっとりと仕上げた、進化系の味噌カツ。衣はサクッと、中は驚くほどジューシー。まろやかな赤味噌ソースが素材の旨みを引き立てる、専門店ならではの自信作です。<進化系>
うなぎとチーズの玉子焼き(1,200円)
3F|黒豚しゃぶしゃぶ銀座 羅豚|黒豚しゃぶしゃぶ
香ばしく焼いた鰻のかば焼きをふんだんに使い、とろけるチーズとともに玉子で包み込んだ贅沢な一皿。どこを食べても鰻に当たるほど具材がたっぷりで、仕上げにかけた「かば焼きのタレ」も絶妙なアクセントに。お酒が進む、ごちそうつまみです。<進化系>
※ディナータイム限定
まぐろ丼(1,200円~)
B1F|まぐろとシャリ|まぐろ丼
新鮮なまぐろを贅沢に盛り付けた丼は、まずはそのまま楽しみ、途中から味変が楽しめるのが特徴。最後はガリ、たくあん、わさびをのせて、熱々の出汁をかけてひつまぶし風に。名古屋の食文化に通じる“締め”までおいしい一杯です。<進化系>
※「出汁まぶし」は、全メニューでお楽しみいただけます。
小倉フランス~ホイップクリーム添え~(605円)
3F|世界のビール博物館|クラフトビールレストラン
香ばしく焼いたフランスパンに、小倉あんとホイップクリームを贅沢にのせた名古屋風スイーツ。サクッとした食感と優しい甘さが絶妙で、食後にも軽食にもぴったり。期間限定で味わえる特別な一品です。<進化系>
※~2025年9月30日(火)までの期間限定メニューとなります。
紅茶屋さんの小倉トースト~白桃アールグレイクリームを添えて~(528円)
B1F|annon tea house|紅茶専門店・ティーハウス
香り豊かな紅茶を練り込んだデニッシュ生地で仕立てた、小倉トースト。別添えの小倉あんに、白桃アールグレイクリームやフルーツを添えて、仕上げにティーソースをかければ、一皿がより優雅な味わいに。紅茶専門店ならではの贅沢な一品です。<進化系>
一口あっぷるぱい味噌(1個290円)
B1F|芋花恋・あっぷるぱい考太郎|さつまいもすうぃーつ専門店・アップルパイ専門店
あっぷるぱい考太郎のアップルパイの味わいを手軽に楽しめるひと口サイズのスイーツ。定番のプレーンに加え、ほんのり味噌が香る“名古屋らしさ”あふれるフレーバーもラインアップ。おやつにも手土産にもおすすめ。<進化系>
※箱代は、(120円)となります。
①名古屋ミックス(740円)、②手羽先ロリポップ(950円)
B1F|パパブブレ|キャンディ・チョコレート・グミ
名古屋城やコーチンのイラストが入った「名古屋ミックス」は、マスカットなどのフルーツ味で見た目もキュート。本物そっくりの手羽先ビジュアルに思わず二度見してしまう「手羽先ロリポップ」は、遊び心満点のキャンディ。手土産にも話題の一品です。<進化系>
※「名古屋ミックス」のパッケージは、異なる場合がございます。
▶【第2弾】「大名古屋めし2025 地元食材・地元企業編」の記事はこちら
※サイト内に掲載されている価格は、
すべて税込価格です。
※掲載情報は、情報公開日時点のものとなります。
予めご了承ください。
関連する記事 RELATED POSTS
- TOP
- 記事一覧
- イベント/キャンペーン
- 【第1弾】名古屋に根付いた“うみゃあ”グルメの祭典「大名古屋めし2025」開催中!